立会外分売の分析 (9446)サカイホールディングス

立会外分売の分析(9446)サカイホールディングス 立会外分売の分析
基本情報                
銘柄(9446)サカイホールディングス発行済株式数10,956,500株   
市場東証スタンダード浮動株数1,172,346株
信用区分信用配当金26円
目的株式の流動性の向上株主優待なし
分売情報
発表日 2025年9月9日(火) 実施予定日 2025年9月17日(水)
分売枚数 2000枚 申込上限 60枚
発表日終値 565円 発表日出来高 86枚
前日終値 546円 前日出来高 976枚
割引率 2.93% 分売価格 530円

立会外分売について詳しく知りたい方はコチラの記事からどうぞ。

スポンサーリンク

2025年9月10日(水):00事前分析

事前評価★★☆☆☆

株価、チャート

460円付近でもみ合っていた株価は8月8日の増配IRで上に跳ねました。

585円で一旦天井を打ったところに分売を発表。

心理的節目、利回りの両面から分売価格が500円に接近するほど堅い案件となるでしょう。

流動性、需給

日々の出来高はざっくり200枚ほど。

2000枚の分売は多く見えますが、流動性の改善が見込めるのでそこまで懸念はないかも知れません。

やはり利回りが光り、リスクは小さいと予想されます。

備考

株価が高値圏にあり、株価的にも値幅が取りにくい案件ではありますが、悪くてもトントン以上の結果にはなると見ました。

株価の調整具合に注目したいと思います。

2025年9月16日(火)23:00最終分析

株価調整★★☆☆☆
流動性の改善★★★☆☆
割引率★★★★☆
最終評価★★★☆☆

株価、チャート

株価は期待よりは調整せず。

ただ、底堅さの裏返しとも受け取れるので買い需要はありそうです。

分売価格(530円)の水準も悪くありません。

流動性、需給

流動性はしっかりと改善。

買い手がいそうな上、即売りの人はあまりいない感じがします。

寄付が売りに大きく押される展開は予想しにくいです。

備考

全体としてリスクは感じない案件。

大きな利益は難しいものの、堅さを評価して★3へと繰り上げました。

結果考察

分売枚数2000枚前日終値546円分売価格530円当日出来高   枚
始値   円高値   円安値   円終値   円

コメント

  1. ピカ田チュウ太郎 より:

    にっしー様 復活おめでとうございます。また立会外分売分析が読めて嬉しいです。9446サカイホールディングスの立会外分売は100株配分があり、後場に売却しました。

タイトルとURLをコピーしました