基本情報 | |||
---|---|---|---|
銘柄 | (4766)ピーエイ | 発行済株式数 | 11,229,800株 |
市場 | 東証スタンダード | 浮動株数 | 1,066,831株 |
信用区分 | 信用 | 配当金 | 無配 |
目的 | 株式の流動性の向上 | 株主優待 | なし |
分売情報 | |||
---|---|---|---|
発表日 | 2022年8月17日(水) | 実施予定日 | 2022年8月25日(木) ~9月2日(金) |
分売枚数 | 3600枚 | 申込上限 | 50枚 |
発表日終値 | 174円 | 発表日出来高 | 599枚 |
前日終値 | 167円 | 前日出来高 | 618枚 |
割引率 | 2.99% | 分売価格 | 162円 |
立会外分売について詳しく知りたい方はコチラの記事からどうぞ。
2022年8月20日(日)11:00事前分析
事前評価 | ★☆☆☆☆ |
株価、チャート
2022年の株価は145円を大底として定期的に190円台まで噴き上げています。
8月15日には今期経常利益を67%上方修正しており、それによって
暴騰からの全戻しとなりました。
チャートとしては160円辺りが反発ラインになりそうではありますが、分売の量を踏まえると反発力には期待ができなそうです。
流動性、需給
直近の決算前は出来高が100枚に満たない日が多く、流動性は低め。
決算後は500枚ほどまで増加していますが、分売枚数が3600枚のため、まだ乏しいですね。
配当や優待もなく、買い手はあまり積極的になれなそうです。
備考
特段良さげな点がなく、恐らくダメ案件になります。
分売価格が157円を下回れば数円の利益は出そうですが、リスクと手間に見合わないのでスルーが無難かなと思います。
予想を超える株価の調整や流動性の改善に期待しましょう。
2022年8月24日(水)20:00最終分析
株価調整 | ★☆☆☆☆ |
流動性の改善 | ★☆☆☆☆ |
割引率 | ★★★★★ |
最終評価 | ★☆☆☆☆ |
株価、チャート
株価は7円の調整に留まりました。
チャート的には157円まで下げそうに思えるため、分売価格の162円は安心して申し込める水準ではありません。
流動性、需給
前日出来高は618枚。
流動性の改善がされなかったため、分売を機に需給が悪くなりそうです。
とにかく買い材料に乏しいため、厳しい展開が予想されます。
備考
総合的に見てもリスクの残る案件。
超低位株なので損失も知れてはいますが、利益の見込みもかなり薄いので見送りも選択肢に入るでしょう。
結果考察
分売枚数 | 3600枚 | 前日終値 | 167円 | 分売価格 | 162円 | 当日出来高 | 3301枚 |
始値 | 163円 | 高値 | 163円 | 安値 | 161円 | 終値 | 162円 |
流動性懸念がありましたが、始値では+1円、下げても1円の損、終値は分売価格と同値という耐えた結果に。
大量に配分されても大した利益にならず、逆に損失にもならないという案件でした。
100円台の銘柄は立会外分売においてはあまり意味がありませんね。
コメント