株式投資の基礎

成行・指値・逆指値のまとめ

株式を売買する時には、①成行②指値③逆指値という3つの注文方法からどれか1つを選ぶことになります。この記事では、それらの注文方法の違いについて初心者の方でも分かりやすいようにまとめました。ちなみに、頻繁に出てくる"約定(やくじょう)"の意味...
立会外分売

【 立会外分売 】 朝の板の解説 (4334)ユークス

立会外分売当日の朝の板は独特な動きをします。この記事では、2020年10月12日に立会外分売が実施された(4334)ユークスを使って解説していきます。立会外分売の基本的な知識をチェックしたい方はコチラもどうぞ!はじめに朝の板が始まるのは8:...
お知らせ、紹介

僕が株式投資を始めたきっかけ

大学生時代に僕が投資について意識をしたのは大学生の時。普段利用していたGEOの店内ポスターに「株主優待」の文字が書かれていました。(2681)ゲオホールディングスでは、100株保有者に対して2000円分の割引券をプレゼントしています(3月、...
格言

ウォーレン・バフェットの格言

人物紹介氏名:ウォーレン・エドワード・バフェット生年月日:1930年8月30日国籍:アメリカ合衆国情報:アメリカの投資会社、バークシャー・ハサウェイの筆頭株主、会長兼CEO世界的な投資家と聞いた時に、まず思い浮かぶのがこの方ではないでしょう...
立会外分売

立会外分売の解説【 初心者向け 】

この記事では立会外分売(たちあいがいぶんばい)について解説します。立会外分売の意味基本的に、株式の売買は証券取引所が開いている平日9:00~11:30と12:30~15:00の間に行われます(2024年より15:30まで延長予定)この時間帯...
お知らせ、紹介

ブログ新設!

2019年11月から「はてなブログ」にてブログを始めましたが、諸事情により休載していました。その間に色々なことを考えていましたが、改めて自分はブログが好きなんだと感じました。ただ、これまでのブログの方針やデザインに関して行き詰まると感じてい...
スポンサーリンク